アニメに登場する銀髪のヒロインを、ロング・ショートに分けてまとめてみました。
本記事ではそのデータを基に、アニメに登場する銀髪の女性キャラに多い特徴の傾向を分析していきます。
銀髪の女性キャラまとめ
銀髪×ロング
ニャル子『這いよれ! ニャル子さん』
ラウラ・ボーデヴィッヒ『IS〈インフィニット・ストラトス〉』
インデックス『とある魔術の禁書目録』
アイアンメイデン・ジャンヌ『シャーマンキング』
高山マリア『僕は友達が少ない』
白『ノーゲーム・ノーライフ』
天使/立華かなで『Angel Beats!』
ホシノ・ルリ『機動戦艦ナデシコ』
本間芽衣子『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
ラ・フォリア・リハヴァイン『ストライク・ザ・ブラッド』
夏川真涼『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』
ユークリウッド・ヘルサイズ『これはゾンビですか?』
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン『Fate/stay night』
エイラ・イルマタル・ユーティライネン『ストライクウィッチーズ』
ウルド『ああっ女神さまっ』
テレサ・テスタロッサ『フルメタル・パニック!』
ほか
詳細はこちらにまとめています。
銀髪×ショート
綾波レイ『新世紀エヴァンゲリオン』
更識楯無『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』
鳶一折紙『デート・ア・ライブ』
雪平ふらの『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』
サーニャ・V・リトヴャク『ストライクウィッチーズ』
叶瀬夏音『ストライク・ザ・ブラッド』
コン『東京レイヴンズ』
塔城小猫『ハイスクールD×D』
アテナ『カンピオーネ!』
Y『人類は衰退しました』
ほか
詳細はこちらにまとめています。
銀髪の女性キャラが持つ傾向
無表情なキャラクターが多い
綾波からのステレオタイプなのか、特に銀髪ショートのキャラクターは感情表現が下手な場合が多い。
幼女率の高さ
金髪ロングのキャラクターと比較しても、銀髪のキャラクターは幼女率がずば抜けて高かった。
キャラクター設定が極端
髪色も特殊なら性格も特殊!ほとんど被りがなく、キャラ立ちがすごい。ただ、その分変わったキャラクターも多いかも?
ただの人間じゃない?
邪神、ホムンクルス、幽霊、自動人形など、ただの人間ではないキャラクターが多かった。
暗い過去を抱えている?
聖女とも見まがう外見の華やかさ裏には、非常に暗い過去や壮絶な経験がある場合が多い。銀髪のキャラクターはどこか陰のある場合が多く、底知れない何かを感じる。
男も女も美形?
銀髪ショートの場合は、男気キャラの女性が結構多かった。その反対に、男なのにすごく女っぽいキャラもいる。銀髪の男性キャラは大抵イケメンというイメージもあるくらいなので、男女ともに銀髪は美形が多いのかもしれない。