声優として華々しい活躍を残しつつ、歌手としても精力的に活動されてきた林原めぐみさん。ご自身の主演作も数知れずですが、歌手としての名曲も数多く出されています。
そこで今回は、林原めぐみさんが歌ったアニメ主題歌をはじめとするアニソンの中から、私が特におすすめしたい曲を7本ランキング形式でご紹介します。
【注意書き】
①あくまで個人的なランキングです
②その他の楽曲を否定するようなつもりは毛頭ございません
③公式PVがない場合はiTunesの試聴リンクを入れています
- 【第1位】Give a reason
- 【第2位】集結の園へ
- 【第3位】集結の運命
- 【第4位】brave heart
- 【第5位】Northern lights
- 【第6位】Over Soul
- 【第7位】薄ら氷心中
【第1位】Give a reason
Give a reason
林原 めぐみ
2008/06/25 ¥250
第1位は、1996年に放送されたTVアニメ『スレイヤーズNEXT』のOPテーマ「Give a reason」です。私はこのとき5歳だったのでほとんど記憶はないのですが、姉と一緒に観ていたことだけ覚えています。やっぱりいつ聴いても良い曲ですね~♪
【第2位】集結の園へ
集結の園へ
林原 めぐみ
2009/04/22 ¥250
第2位は、アニメ「エヴァ」のタイアップ曲でCR「新世紀エヴァンゲリオン ~最後のシ者~」のイメージソング「集結の園へ」です。実は私、大学生の頃ほんの一時期パチンコをやってたんですが、ほとんどこの曲が聴きたいがためにエヴァ打ってました(笑)ラウンド中にこの曲が流れて来たときの高揚感といったらもう……。「脳汁(アドレナリン)プシャ―っ!」って感じです。
【第3位】集結の運命
集結の運命
林原 めぐみ
2010/07/21 ¥250
第3位も同じくパチンコタイアップ曲で、CR「ヱヴァンゲリヲン ~始まりの福音~」のイメージソング「集結の運命」(しゅうけつのさだめ)です。こちらも私が一時期パチンコをやっていた理由のひとつになった曲。林原めぐみさんの曲にしては珍しく、重苦しくてエヴァの世界観にピッタリの一曲でした。
【第4位】brave heart
brave heart
林原 めぐみ
2001/12/29 ¥250
第4位は、2001年から2002年まで放送されたTVアニメ『シャーマンキング』の挿入歌「brave heart」です。これがまた良いところで流れるんですよねぇ…!
これは余談ですが、「brave heart」といえば『デジモンアドベンチャー』の挿入歌「brave heart」(宮崎歩)も大好きでした。毎回話の終盤で一番盛り上がるタイミングにピッタリ流れるんですよね。今でもカラオケ行くと必ず歌います。
【第5位】Northern lights
Northern lights
林原 めぐみ
2002/03/27 ¥250
第5位は、同じく『シャーマンキング』後半のOPテーマ「Northen lights」です。すごく良い曲なんですが、なんかいやにバックコーラスの「Wow Wow」が気になるんですよね(笑)あと、サビの「愛も罪も夢も闇も」の次のバックコーラスって結局何て言ってるんでしょうか……。
【第6位】Over Soul
Over Soul
林原 めぐみ
2001/08/29 ¥250
第6位は、これまた『シャーマンキング』で前半のOPテーマとして使用された「Over Soul」です。やはり「シャーマンキングといったらこれ!」というくらいに印象に残っている一曲。特に私は、個人的にアンナが大好きだったので、思い入れも強い一曲です。これもたまにカラオケで歌います(笑)
【第7位】薄ら氷心中
第7位は、2016年1月から放送されたTVアニメ『昭和元禄落語心中』のOP主題歌「薄ら氷心中」(うすらひしんじゅう)です。新曲なので公式PVがありました。林原めぐみさんの大人っぽく妖艶な歌声が堪能できる一曲。ぜひ林原めぐみファンの方に聴いてほしいですね。
林原めぐみ関連商品
※追記
当初「アニメ主題歌」のランキングとしていましたが、厳密にはアニメ主題歌ではない楽曲も紹介していたため、タイトルを「アニソン」に変更しました。