30年に渡って声優として第一線で活躍され続けてきた林原めぐみさん。近年では新作アニメの主演を務めることは大分少なくなりましたが、それでもファンから長く愛されるキャラクターを数多く演じられてきました。
そこで今回は、林原めぐみさんがこれまでに演じてこられた中から、私が特に気に入っているキャラを8人選びます。また、Twitterでの各キャラクターに対するコメントも一部ご紹介します。
※各キャラクターの画像はAmazonリンクです
- 早乙女乱馬(女)『らんま1/2』
- リナ=インバース『スレイヤーズ』
- 綾波レイ『新世紀エヴァンゲリオン』
- ムサシ『ポケットモンスター』
- フェイ・ヴァレンタイン『カウボーイビバップ』
- 灰原哀(宮野志保)『名探偵コナン』
- 浦島はるか『ラブひな』
- 恐山アンナ『シャーマンキング』
- まとめ
早乙女乱馬(女)『らんま1/2』
『らんま1/2』の主人公・早乙女乱馬の女の子バージョンです。
元が活発な男の子なので、女体化してもそこは変わらず、元気いっぱいのやんちゃな林原めぐみさんが堪能できます。
らんまのさ~ 林原めぐみがクッソ可愛いんだよな~
— 黒山 (@KUROYAMA1) 2016年5月30日
らんまだったら女らんまなんだよね。やっぱり私の林原めぐみはほんとここからなわけで、カラオケ行きたい。
— あいり。 (@noteplanet0323) 2016年5月30日
らんま1/2の女子らんま可愛すぎる😩💓
— 朔 -さく- (@saku__1783) 2016年5月23日
林原めぐみさんってのがまた良い👏💓
リナ=インバース『スレイヤーズ』
大人気シリーズ『スレイヤーズ』の主人公。
剣士にして美少女天才魔道士の天真爛漫なキャラクターです。『スレイヤーズ』では、主題歌を全て林原めぐみさんが歌っていたので、より印象的なキャラクターになっています。
林原めぐみといえばリナ=インバースだと思ってる……
— アイスクリームぺんしる (@Diggy373) 2016年6月5日
林原めぐみさん!リナ=インバース!!! #お前ら声優の最初の推し誰だよ
— シンゴ (@breakshot123) 2016年6月2日
とりあえず林原めぐみさんはすごくリナインバースだ、私はリナインバースが好きだリナが大好きだ、うわああああ気持ち悪いオタクが出てくる、90年代のグラデ便箋が出てくる、ラミカも出てくるうわあああああ
— うったんʕoㅅoʔがうがう (@apm1125) 2016年5月17日
綾波レイ『新世紀エヴァンゲリオン』
皆さんご存知、『新世紀エヴァンゲリオン』のヒロイン。
らんまやリナとは打って変わって、感情の起伏の少ないミステリアスなキャラクターですね。後に出てくる『名探偵コナン』の灰原哀とも重なる部分が多い印象。短髪のミステリアス少女を演じさせたら、林原めぐみさんの右に出る者はいません。
ムサシ『ポケットモンスター』
『ポケットモンスター』でロケット団の団員として登場する愛すべき悪役。
他のキャラクターとは異なり、ちょっとドジでがさつなキャラクターですね。『スレイヤーズ』のリナと通じる部分もありますが、決して強いわけではありません。
ちなみに『ポケットモンスター』では、サトシのピジョンとフシギダネも林原めぐみさんが演じていたそうです。演技の幅がすごい……
ポケモンのムサシの声優、
— ぴぃむ@イタチ聖誕祭まであと4日 (@guilty1000per) 2016年5月31日
林原めぐみさんて中身もムサシっぽくて好き。
私の中では
— 電波少女。 (@JL005_ringo) 2016年5月26日
林原めぐみさん=ロケット団のムサシだからな
林原めぐみさんの「腹立つこのガキー」がムサシだwww
— やみ@バテ気味 (@yamikaze11) 2016年5月19日
フェイ・ヴァレンタイン『カウボーイビバップ』
『カウボーイビバップ』のヒロイン。
記憶喪失の少女であり、ギャンブル好きの浪費家という悪女っぷりが妙に色気を感じさせるキャラクターでした。髪型を含め、綾波と灰原にも似ている部分がありますね。
林原めぐみの声聞くと何よりまず先にビバップのフェイが出てくる
— 因果 (@nikoniko390831) 2016年5月21日
林原めぐみはどっちかって言うとフェイ系の役の方が好み
— ななお@尊み (@Nanaotail) 2016年5月16日
フェイが林原めぐみなのすげえあってる
— 食塩結晶㌠ (@nacl_crystal) 2016年3月21日
灰原哀(宮野志保)『名探偵コナン』
『名探偵コナン』で黒の組織を追われ、自ら開発したアポトキシン4869を飲んで幼児化した少女。本名は宮野志保(みやの しほ)。
ちょっと強めなクールビューティーが魅力的過ぎるキャラクター。私個人的には、『名探偵コナン』の登場人物の中でも一番好きなキャラクターです。次に紹介する『シャーマンキング』のアンナとも共通する雰囲気がありますね。
灰原哀ちゃんが可愛すぎてもう 林原めぐみ偉大すぎるなほんとに
— にっかいどう (@hanakara_makeit) 2016年6月4日
灰原さんってゆうか、、ほんと林原めぐみさんすき。
— ひ な @ μ'sic forever (@hina_y25) 2016年5月19日
林原めぐみってだけでもたまらんのに灰原哀っていうキャラも好きだからダブルで美味しい
— ざわ (@animaxww) 2016年5月8日
浦島はるか『ラブひな』
『ラブひな』の主人公・景太郎の叔母に当たる人物で、和風茶房「日向」を経営している方。
ヘビースモーカーで酒好きというところが何となくフェイに近い気もしますが、年齢は30ぐらいで、あのやさぐれ感が何とも言えないキャラクター。ひなた荘を陰から見守る裏のボス的な感じもまた良いですね。決してメインのキャラではありませんでしたが、なぜかOPとED主題歌を林原めぐみさんが歌われていました。
林原めぐみは自分の中では「ラブひな」の浦島はるか(おば)さんのイメージで再生されてしまうから、コナンの灰原とか見てるとものすごい違和感が
— アフリカマン@禁煙失敗 (@FateJun) 2016年3月6日
林原めぐみといえば…浦島はるかが筆頭に出てくるくらい、まだラブひなは自分の色々あった原点
— 飛神宮子/Amberangel (@hikami385) 2016年1月18日
林原めぐみと言えばラブひなの浦島はるかかなあ
— 世界一アイコンのカワイイわふぅ (@Rewahuxu) 2016年1月18日
恐山アンナ『シャーマンキング』
『シャーマンキング』の主人公・麻倉葉の許嫁。
基本的には怠惰な性格で、葉のことも顎で使うキャラクターです。しかし、冷たい態度の奥から時々見え隠れする、あの繊細な優しさがたまりません。葉とアンナの夫婦関係が私の理想です(笑)
ちなみに『シャーマンキング』では、なんとハオの側近・オパチョ役も林原めぐみさんが演じていたそうです。全然気付かなかった……
あとは林原めぐみさんはサイコーだなって思った!!アンナちゃんが一番好きだけど哀ちゃんも可愛い
— はる (@__4ch) 2016年5月18日
あとマンキンのアンナもかわいいです。声は林原めぐみさんです。冷静で無表情なんですけど許嫁である葉くんへの愛は無限!!!はいここ重要!!!葉くんもそんなアンナが好き!!!!ここも重要!!!!!!
— かなたね (@kana_tane_) 2016年5月18日
おれの中で林原めぐみといえば恐山アンナだなー
— お壁©Rise (@rabi_t07) 2016年5月17日
まとめ
以上、私が独断と偏見で選ぶ、林原めぐみさんが演じたキャラのお気に入りを8人紹介しました。もちろんこの他にも様々なキャラクターを演じられていますが、私にとってはこの8キャラが最強の「林原めぐみキャラ」です。
皆さんのお気に入りはどのキャラクターでしょうか?