ネット上での評価・評判は?
どんなアニメの続編よりもジャイキリ2期が欲しい
— とくの (@to0kn0_tirs) December 26, 2014
ジャイアントキリング見始めたら止まらんくなってきた、あのサッカーアニメは素人でもおもしろいね— 福島遼太郎 (@2940Fksm) 2015, 3月 25
ジャイキリのアニメも2期待ってるんだから……アニメ2010年だったのかよ……
— ケイスケ (@keiscale) April 12, 2015
アニメのGIANT KILLINGの26話をみていて泣きそうになった。
— 響 (@lovespulse) May 2, 2015
ジャイアントキリング、アニメ全話見たんですけどほんと面白いですね!早く2期とかやらないですかね!熱いなあ!おい!
— こーえい@僕ラブ30 (@koeikobo) June 1, 2015
達海 猛(たつみ たけし)の魅力
弱いチームが強い奴らを倒していく爽快感
ジャイキリの話 名古屋戦はほんとにすばらしかった ザッキーと吉田のこう…通じ合いといいますか笑 実際のフットボールだってきっとこんな風な舞台裏があって…って考えると14番のあの子の普段が気になってしゃーない
— まにまに (@nishiko926) August 16, 2012
一日まるっとオフなのでジャイキリを観ています。名古屋戦おもしろいよね!ETUが勝つ試合はいいね!!名古屋戦バッキー大活躍だしね!!!!— さぬきち (@san__uki) 2012, 8月 25
ジャイキリの名古屋戦はほんと神だわ
— さると (@salto_ynwa) May 27, 2015
椿が詰める一点目のカッコ良さよ
昨晩、録画しておいたジャイキリを見ながら晩ご飯。大阪戦の最後、世良の話。才能なんて無いんだから出来ることで勝負すればいい…彼の様な気持ちで何事にも臨まなくちゃね。
— あやぽん (@aya13920) October 18, 2011
録りだめてたジャイキリ一気に観てるけど大阪?戦最後の世良のゴールは胸熱だな…体格や才能に恵まれてない選手が頑張って結果出すのって気持ちいいよね~
— にゃそ(小鳥) (@Ayanyan) November 7, 2011
マンガのジャイアントキリングの何がいいかって試合の臨場感が伝わってくる所! ガンナーズ大阪戦のゴールとか鳥肌ものだったー— としゆき@酉サポ (@west24244) 2013, 2月 21
考え方一つで人は大きく変われる
「GIANT KILLING」18巻も読んだ。達海の「そういう奴の働きを俺はちゃんと見てる」発言がとてもいい。上司に言われたい台詞ナンバーワン。やる気もでる。
— 山田 (@ponkotsuyamada) January 21, 2011
ジャイアントキリングの面白さは相変わらずおかしい。また一巻から読み直してしまった。
— ワタル (@wataruxr250m) April 10, 2011
達海監督みたいな上司がいたらなぁと思うしそういう上司にならなきゃなぁと思う。
明日仕事行くの面倒臭い…上司が達海だったら、休みなくても頑張れるのにね(笑)。取り敢えず、「お前んの中のジャイアントキリングを起こせ」って言われたいー!
— 柚生(yu-ki) (@mugen_2) September 25, 2011
今更ながら「GIANT KILLING」全話視聴完了。達海のような上司欲しいなぁ。現実になったら、きっとはらはらするんだろうけど。原作の漫画も気になるが、スピード感ならアニメだろうか。
— Hide_O (@Toaru_Ojisan) May 6, 2012
- 作者: 綱本将也,ツジトモ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 綱本将也
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/01/23
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
0コメント