好きなことを仕事にしたいなら「好きの本質」を見極めよう2020.10.30 23:00人にはそれぞれ「好きなこと」がありますよね。僕の場合で言うと、アニメを観ることやスポーツをすること、プロ野球を観ることなどがあてはまります。今回の記事では、そういった自分の「好きなこと」の本質を見極め、自分の人生に活かしていくために注意しておきたいポイントをご紹介します。
読みやすい新書のおすすめ10選!選び方のポイントも紹介します!2020.10.30 00:00ノンフィクションジャンルを中心に幅広いテーマを取り扱う“新書”。大学生や社会人の方なら、周囲の人から一度はおすすめされた経験もあるのでは?今回は、新書大好きライターの岡本がこれまでに読んだ数多の新書の中から、読みやすくておすすめの10冊をご紹介します。これは完全に余談ですが、僕は...
フリーランスの向き不向き。会社員との働き方の違いについて2020.10.29 23:00僕は以前、都内のベンチャー企業で非正規社員として働きながら、フリーのライターとしても活動していました。現在も会社員として勤める傍ら、複業ライターとして執筆もしています。今回はその経験をもとに「フリーランス」と「会社員」の違いについて考えてみたいと思います。
凡人が鍛えるべき企画力とは「課題を見つけ出す力」のことである2020.10.29 00:41皆さんも職場や学校など、さまざまなところでこんな風にたずねられたことがありませんか?「ねぇねぇ○○、何か良い企画ない?」と。一般的に「企画を出せる人」というのは、人と違う視点があるとか発想力があるといったような印象を持ちますが、私は必ずしもそうではないと思います。もちろん、奇抜で...